シロアリの被害は、建物に限らず家財道具ほか多岐にわたります。
植物質のものを主食とし、動物質のものも食べるほか、化学合成品など餌以外の物にもよく穴を開ける習性があります。
建物の被害は強度や耐久性の低下に直結します。
そのような被害にあわない為にも未然に予防できるツールや被害にあわれてからの駆除も速やかに行ないます。
- シロアリテスター
- 地中に埋め込むことにより、シロアリの存在の有無がチェックできます。 また、定期的に検査することで被害を未然に、最小限に食いとどめる ことができます。
- シロアリ駆除
- 安全性が高く、環境にやさしい薬剤を使用し、駆除を行ないます。
- お家のチェック
- シロアリが発生しやすい場所の目安です。 換気に努め予防していきましょう。
- 玄関・勝手口
- 柱・上がり框・下駄箱・土間(たたき)・サッシ
- 浴室・洗面所
- 入り口の柱・床・窓
- トイレ
- 柱・床・窓
- LDK・廊下
- 床・柱・サッシ・押入れ
- 床下
- 地面・基礎コンクリート・土台・束石・束柱・大引き・根太・床板
- 外回り
- 基礎コンクリートの際・門・納屋・垣根・杭・支柱・植木・切り株・ほかの木材・壁・屋根