トップページ > 排水管洗浄
リフォーム

排水管は敷地内から排水される下水(トイレから流れる汚水や、キッチン、お風呂などから流れる生活雑水)を、公共下水道に流入させる役割があります。 また、排水管の合流点・分岐点には汚水桝があり、一時的に排水を貯溜して、流量の調整をする機能を担っています。汚水桝は排水を貯める場所の為汚れるのが早く、特にキッチンから出る油汚れは、こびりつきやすく、排水の流れが悪くなりやすくなります。そしてそれが、悪臭や、害虫が卵を産みつける原因となることもあります。

明和建設では、排水管が詰まる前に定期的な高圧洗浄をおすすめしています。

室内リフォーム  室内リフォーム  室内リフォーム

排水管洗浄の流れ
  1. まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。
  2. お客様のご都合の良い日に担当者がお客様宅にお伺いいたします。
  3. お客様宅の汚水桝の蓋をすべて開け、高圧洗浄で排水管の汚れを除去します。
  4. 作業時に排水管や桝に劣化・ひび割れ等の異常が見つかった場合は、ご報告いたします。
  5. 高圧洗浄終了後はお客様に状況を確認をしてもらい、ご納得いただければ作業完了となります。